酒器
  • 商品説明
  • 仕様・サイズ
内側に貼った金箔が華やかな錫製のぐい呑です。金沢を代表する伝統工芸品、金箔とコラボレーションしました。 金箔の輝きがより一層日本酒をひきたてます。熱伝導率が高く器自体が熱くなるため、冷酒やぬる燗などにご利用ください。錫が柔らかく機械作業に向かないため、一つ一つ職人の手で仕上げられたぐい呑は、金沢の職人の手によりまた一枚一枚金箔を貼ることでやっと完成します。 サイズ・容量 旧サイズ H47mm φ71mm、約80cc新サイズ H47mm φ72mm 約90cc*備考欄必読 材質 錫100% 備考 ・ご使用後は柔らかい布かスポンジを用いて、他の食器同様に台所用洗剤(中性)で洗ってください。 ・硬いたわし等でこすらないでください。また、柔らかく傷つきやすいため、クレンザーでの研磨もしないでください。 ・光沢が鈍くなってきた時は市販の金属磨きや歯磨き粉、重曹などで磨くと光沢が戻ります。 ・融点が低いため、直火にかけないでください。 ・電子レンジではご使用になれません。 ・ティンペストの原因となるため、冷凍庫には入れないでください。 ・食洗機や乾燥機には入れないでください。 ・メーカーによる仕様変更による都合で当面は旧サイズと新サイズの在庫が混在しております。お客様のお手元に届きます商品は新旧のいずれか1つのみとなり、またお客様にお選び頂く事は出来ませんのでご注意の上ご注文下さいませ。・錫(スズ)は低温下(冷凍庫に入れたり長時間冷蔵庫で保管するなど。)に置きますとティンペスト(スズペストとも)と呼ばれる現象が発生し変質・破壊されますのでご注意下さい。高岡の地で400年受け継がれてきた鋳物の技術。 能作では、その「高岡銅器」の高度な技術をもとに、ユーザーの暮らしに身近な物が欲しいという声に応え、「素材とデザイン」をキーワードに現代のライフスタイルにも溶け込む製品づくりに努めています。 錫は金、銀に次ぐ高価な金属であり、酸化しにくく抗菌作用が強いという特性をもつ素材です。錫の器に入れた水は腐らない、お酒の雑味が抜けて美味しくなると言われ、古くから酒器や茶器などに使われていました。 能作の錫は、純度100%です。通常は硬度を持たせ切削性を高めるために他の金属材料を加えますが、能作の錫はそれらを一切含みません。純度100%の錫は柔らかく、形 状や厚さにもよりますが手で容易に曲げることができます。 金属でありながらも人肌に馴染む錫を生活の様々なシーンでお楽しみください。

【能作】ぐい呑 大 紙箱入り

¥ 4,719 (参考価格)
取扱なし

この商品のレビュー

2件

misamisa1113の-【能作】ぐい呑 大 紙箱入りの家具・インテリア写真
misamisa1113の-【能作】ぐい呑 大 紙箱入りの家具・インテリア写真